NPO法人Hanmori事務局
4月15日清掃活動報告
更新日:2021年5月19日
令和3年4月15日に飯能市かまど山のふもとにて、ハイキングルート確保のための雑木や雑草の清掃活動を行いました。
朝10時。前日の雨とは打って変わって晴天の中、参加していただいたスタッフと共にふもとから作業現場へむけてスタートしました。
道中には鹿や猪の足跡がそこかしこに見られ、所々餌を探して土を掘り返した水たまりを横目に目的地まで。
今回の目的地は山の中腹にある沢の周辺です。
そこから上は10年以上人が入っていなかったため、枝や葉と共にツルが生い茂り人が通るのも一苦労な状態でした。
将来的にここから上を歩いて通れるように整備することで頂上の展望デッキまでの道を
確保し、ハイキングを楽しんだり飯能市を一望しながらコーヒーを飲んだりする場を提供したいと考えております。
チェーンソーを使い雑木を切るチームと、細長いツルや切れた木を細かくカットし集めるチームに別れ作業を開始。
新緑がとても綺麗ですが動くと汗が溢れるほどの暑さの中、スタッフ一同黙々と作業を行っていると、途中で掘ると水が湧きそうなポイントを見つけたので、今後深く掘ることで水源確保もしたいと思います。
14時00分。トゲのある木のせいで傷だらけになりながらも目的地周辺の作業を終了。
まだまだ頂上へ向けての道のりは遠いですが、目標に向けて少しづつ進んで行きたいと思います。

